焦燥感とノイズ。

私的メモ帳。

基本的な事柄からメモ…。


ってことでメモ。 ダイアトニックコード
4和音
�TM7 �Um7 �Vm7 �WM7 �X7 �Ym7 �Zm7(♭5)

3和音
�T �Um �Vm �W �X �Ym �Zm(♭5)

ここで主要の3つのコード。
�T→トニック
keyの主音を持つため、非常に安定した音。


�X→ドミナント
不安定な音。トニックへ解決しようとする。
理由は2つ。
・トライトーン
コードの構成音の中での3度と7度(増4度の差)の不安定さ。
弾けばわかります。
6弦ルートのセブンスコードであれば、4弦と3弦の音が、
5弦ルートのセブンスコードであれば、3弦と2弦の音がぶつかっている。

・ルートモーション
ベースラインの動き方の話。完全5度下に解決するのだ一番力強い動きだとか。
これはセブンス・コードじゃなくても感じるのかな…おそらく…。


�W→サブドミナント
トニックへ穏やかに解決しようとするコード。
ドミナントやトニックほど主張強くない。

で、構成音の似ているもので上のダイアトニックコードは分けられる。
トニック(�TM7)→�Vm7  �Ym7
サブドミナント(�WM7)→�Um7
ドミナント(�X7)ト→�X7 �Zm7(♭5)
これらをトニック、サブドミナントドミナントの代理コードとして使うことができる。

こんなもんかな…。整理大変だ…。