焦燥感とノイズ。

私的メモ帳。

6/29 club solanin vol.25 5th anniversary 『solanin gig '14』@伏見JAMMIN'





ってことで、一日歩きまわった感想とか…。
バンドの感想は短め…。うまく書けないから。しかも物凄い適当。
書きなぐっておりますので、不快にさせたらすいません。

出演者は
フルカワミキ
DE DE MOUSE + his drummer
宮内優里
miaou
egoistic 4 leaves
となっております。



その日はなぜか、6時半くらいにぱっと目が覚めて、二度寝する気にもならなかったので、準備して向かう。1時間40分くらいかけて10時頃に名古屋到着。全くもって遠い…。乗車してる間に地図とか食べ物とかを探してた。前のバイト先の店長さんが前に飲みに行った時に名古屋の駅のホームのきしめんがうまいと言っていたのを思い出して、朝から何も食べていなかったので、それを食す。写真一番上ですね。冷凍麺をゆでで、天ぷらは一回揚げたものをもう一回揚げて、それを上に乗っけてたような。数分で出てきた。駅の立ち食いそばとか食べたことないので普通のそういうお店とは比較できないけれど、朝ごはん食べてないっていうのもあって、普通に美味しかったな…。冬場にもう一度食べたい。
 んで、今回ライブの終了時刻が21時だったんだけど、アンコール込みで考えると終電に間に合うか心配だったので、一応会場まで歩いて何分かかるかを把握するために一度会場へ。30分くらいで到着。それまでの道のりもやっぱり楽しい。自分は知らない道をふらふら歩くのが好きなので、こういうのたまらんですね。そして意外と名古屋も雑多なんだな〜と思った。こう普通のオシャレそうなお店が立ち並んでるなーと思ってたら風俗系のお店があったり。あとジャニ好きが集まるバーみたいなのがあったな。そのお店行ってみたいわけじゃないけど、少し気になる…笑 そんなこんなで会場から次は栄まで歩く。やっぱり人が多い、その分色んな人がいた。free hugと台紙に書いたものを持ってハグしている方々とか。こう、何気なしに歩いている女性がささっとハグをして、そのまま何事もなかったかのように歩いている姿が、どこか奇妙で心のなかでクスっとしてしまった。フリーハグって何か利益があるのかな?ただハグして街を明るくしたいだけなのかなー。自分は知らない人と喋るのは好き(人見知りであまり喋れないけど…汗汗)だけど、そうやって知らない人と直接的に接するのは苦手だなーと思うので。意図が少し気になるとこ。んで、まあ、お目当てがstiff slackっていうレコ屋だったんだけど、そのお店が13:00開店ということだったので、まず楽器屋へ。遠出してるのに楽器屋って!って思うかもしれないですけど、音楽関係以外はあまり興味がないのです。残念ながら。なので許してください。立ち並ぶギターやエフェクターに欲しいな欲しいなと悶々としつつ、お金もないのでそのまま退散。
 まだ数時間余っていたので、他にいいCD屋ないかな、と思ってiphoneで探したら近くにバナナレコードというお店があるのを見つけてそこに向かうことに。実はeaterのアルバムをオンラインで買ったんだけど、そのお店だったのよねー、場所は違うんだけど。その中古CD屋がまた良かった。自分の持ってるアルバムとか、欲しい!って思ったアルバムがけっこうあって。お金の関係でそれらを全て買うのは辛いので、買わなかったけど。The bulletproof tigerとかatelier pink noiseとかMONG HANGのDEKABATAとか。あと、個人的にcap'n jazz〜joan of arc周辺っていう括りがあったのめっちゃ嬉しかった。owenめっちゃ置いてあったな…。そこでまたいい出会いをしまして…。たまたま流れてたJudee SillのJesus Was A Cross Makerを聴いて、これはやばい…!ってなって。名前とジャケだけはマルハチブログさんで知っていて、そのときはちゃんと聴かずに流してしまったんだけど…。思わず店員にこの流れてるの買えますか?って聴いてしまった。んで、購入。それが上から二枚目。Live In London - The BBC Recordings 1972 - 1973でございます。このJudee Sillについては次の記事で。
 もうすぐ開店時間だったので、そのままstiff slackへ。と思ったのですが、行ったら開店してなかった!残念だけど、ライブのstartの時間には着いて、ゆっくり見たかったので今回は断念。そのまま会場近くの公園で少し休憩。そこで見つけた建物。フジテレビっぽい…。どうでもいいのだけれど…なんとなく写真撮ってしまった。笑
 そして会場へ。最初はegoistic 4 leaves。正統派ポストロックだなーと思った。ドラムが二人いるのだけれど、片方はハイハット多めにリズム担当?でもう片方はカウベルとかタムとかでアクセント担当って気がしたな。曲調は同じフレーズを繰り返しつつ、徐々に変形させていってどんどんテンションを上げていくような感じ。キレッキレでした。
 次、miaou。ポストロックよりはエレクトロニカ寄りな気がした。やる前に音出しをしていたのだけれど、最初の曲でそれぞれ全然違う楽器をやり始めたのには驚いた…。けっこうマルチでみんな楽器やるんだなーって。ライブはどちらかというと穏やかな感じだからあまり盛り上がりには欠けるけど、雰囲気がとても良かった。
 んで、宮内優里。今回のライブのベストアクト。一個ずつルーパーで音を録って、組み立てていくようなライブ。要は音を足したり引いたりして、曲を作っていくってことです。ほんとに、即興フォークトロニカをあんなすごい綿密に…そしてその曲の出来具合で…!恐ろしくびっくりでした。そして、自分の持ってるルーパー投げ捨てたくなった。笑 パッドを叩いて、電子音のパーカスを作っていくんだけど、その叩き方もすごいうまいのね、それでトライアングル使ってパーカスに彩りを加えたり、ピアニカで叙情感あるフレーズを弾いていたり。あのルーパーどこのだろうかすごい気になる…。録った瞬間逆再生になったりしていて、どうなってるんだろう。と思った。このライブ見れば凄さがわかると思います。
 次はDE DE MOUSE + his drummer。このドラマーっていうのがLITEのドラムの方。今回はしっかり、森道市場のようなぶっ壊れたような形ではなく、メロディー重視だったような気が。それにしても、生ドラムになるだけでこれだけ違うんだなーって思った。勿論いい意味で。元の曲のパーカスは少し音量小さめで残ってるのだけれど…。(多分ドラムをきちっと合わせるためかな…?)それにしてもめっちゃ煽るなーと。煽ってから同じフレーズなんだもん…。少し飽きてしまった…。それにもう自分はついていけないっす。少し辛かった。もう若くないんだな自分って思ってしまった。笑
 トリ、フルカワミキ。pcとベースを持って、もう一人の方がギター。これが正直あまり良くなかった、というか自分の好きな感じじゃなかった。前のDE DE MOUSEがノリノリなものだったのに対して、しっとり、ダウナーな感じだったもんなあ。そこそこ途中で出て行く人もいたし。自分もくたくた+終電に遅れるのは絶対に避けたかったので途中で抜けた。あ、DJ良かったなー。ランタンパレード、ウリチパン郡、Vamphilia、54-71、□□□、あら恋とか…。audio safariの十数えてをあら恋がカバーしてるとは思わなかった!いいよねー転換中のDJ、自分は一人ってのもあってけっこう聴いてることが多いので、こういう素敵な選曲は有り難い。
 それから、名古屋駅に着いて、またそこから1時間40分電車に揺られ…。よくよく考えたら一日きしめんしか食べてないことに気づき(めっちゃ低燃費!笑)、帰りに牛丼でも食べるかと、すき家に寄って、友人から教えてもらった高菜明太牛丼を。大盛りで。物凄くびっくりしたのが、頼んでほんの数十秒で出てくるのね!数分はかかると思ってたのでびっくり。あと、けっこう美味しかったんだけど、それは日々良い物を食べてないからなのかなと思ってしまった…。



これは、全然関係ないけれど、新宿の例の事件をライブ中に知って、少し気分悪くなったなー。
男性は重傷だけど、亡くなってないので良かった…。のかな。わからない。

追記
バナナレコードさんの袋に書いてあった言葉が面白かったので、載せときます。
Time is streaming like a river. But good music is always good music. Never changed.if you want to get the new thing, you should know the old one. This act doesn’t mean that go back to the past. Rather, when we throw away the difference the new thing and the old thing, our sensitivity will be free and get new meaning. We are covered with ideal society. We have to discover our own world. I don’t find myself. But I find music. I reflect myself on the mirror which called music. I am music….